2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

iPodなどIT系ずらり 電通05年商品ランキング

電通は今年の消費トレンドの一つとして「異」を挙げている。これはアキバ系や方言ブームを反映して全国画一のものではない、異なる価値観を消費しているのではないかと言う考察をしている。 トリビアの泉で言われているように人間は知ることを欲していること…

今週はFNS歌謡祭のためトリビアの泉は無し。新年に向けて最もへぇ〜とうならせる作品を募集しているそうです。

今週はギャンブルに関わっている人間について焦点を当てたい。 なぜギャンブルを行うのか?高配当を得ること自体が楽しいと思う人がいれば、かける前にあれこれ推理を働かせることが面白いという人もいる。もっとも、実際にはアナログ的に二つの性格が混じっ…

今日のクローズアップ現代ではSC(ショッピングセンター)とまちづくりがとりあげられていた。大手であっても中小であってもスーパーマーケットもこれからは出店先の地域に溶け込めるようにしなければならないと思います。

今週もギャンブルについて

今僕は「ツキの法則」(谷岡一郎著、1997年刊行)を読んでいます。この人は社会学と言う観点からギャンブルを考察しており、統計の考え方を使っています。 それによれば、「確実に負ける賭け方」というのは獲得資金の分散を小さくするような賭け方だそうです。…

今シーズン初めての

雪でした。外に出ても寒い一日だったと思われます。

ギャンブルで負けること

ギャンブルで負けると言えば、お金を失うことである。 一番危険なパターンは、負けが込んでしまって熱くなりすぎでハイリスクな選択肢を選んでしまって結局大負けである。負けが込んでしまうと、勝って取り戻したいと躍起になって前後を見失ってしまう。計画…

昨日はかけませんでした。すみません。

ギャンブルで勝つということ

ギャンブルで勝つということは競争相手の中で所持金が最も多いと言う状態である。マージャンで言えばもっとも多くの点棒、ポーカーで言えばもっとも多くのチップを獲得することである。決して良い役をつくることではない。 就職や資格のような各種試験でも同…

茨城の山林で少女の遺体発見、不明の小1女児か

またかよ・・・・とこの手の事件に慣れてしまっている自分に気づく。もはや通学途中での誘拐は交通事故や遊具での事故なんかの様に起こりうる事態であると言わざるを得ないのだろうか。

ギャンブルと最近の事件

最近世間を騒がす出来事として、耐震強度の偽造と小学生女子児童殺人事件を取り上げてみる。これらの出来事を見ていると家を買うのはもとより、学校への登下校でさえもリスクを伴うギャンブルになっているのではないかと思う。 これからは身に降りかかる危険…

今日から今年最後の月。 女子児童殺人事件で被害者の実名や写真を今後使わないとのアナウンスがあった。被疑者逮捕の後なのでこの判断は妥当だと思う。事件報道の名の下での人権侵害は避けるべきかと。