2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

<内閣改造>第3次小泉改造内閣が発足

この中で注目なのは竹中平蔵氏の総務大臣就任だと思う。総務省といえば郵政のほかに地方自治、メディア、電子政府を扱っている官庁。経済系と違ってお役所を相手にした仕事が多い。竹中氏が行政組織にどのような政策を打つのかお手並み拝見といったところか。

久しぶりにこま回しをやってみました。 いざ回そうとしてみるとこまに紐が絡められません。でやっと準備ができたと思ったらうまく回らない。でも何とか回せました。回せたら楽しいものです。 誰もが参加できて、楽しみを共有する。こういった「遊び」をみん…

今日、週刊こどもニュースでブログの特集をやっていました。 これを木に僕のブログを見直してみようかと。最初自分は自分の思ったことを書いていきたいと思ってブログをやり始めました。で、今のところはテレビや新聞で取り上げられた話題の後追いばっかりや…

国内死者10万人超推計 厚労省、新型インフルエンザで対策本部

大正時代にスペイン風邪が世界中に大流行して数千万人が亡くなりました。交通網が発達したこともあって、当時よりも感染のスピードが速くなると思われます。 今のところ個人レベルでは予防するしか対策がとれませんが。

今月は

日記をほとんど書いていませんでした。すみません。

海外の大阪案内に府が反論「ヤクザの街」などは誤解

ヤクザの町は神*やら広*やらのほうが有名でないかと思われ。 米国の大手検索サイトの旅行ガイドは、大阪コーナーで「街は醜いにもかかわらず、愛されることを切望している」「(大阪人は)仕事がなくなっても、人生の楽しみ方を知っている、のんきな市民」…

「オタク」は172万人=市場規模4110億円−野村総研

どうやってこの人数を割り出したのか非常に気になるところですが。 さらに野村総研はオタクの行動を5類型に分類した。 前述のアンケート結果からオタク層に共通する行動・心理特性を抽出したところ、「共感欲求」「収集欲求」「顕示欲求」「自律欲求」「創作…

「郡」って必要?町村合併で激減、「1町村だけ」倍増

郡といえば古代の律令制からずっと続いてきた地域区画であって郡単位で郡司が置かれ統治に当たったほか、武士の時代においても郡という区画は残っていた。 近代には郡役所が置かれた時期があり郡が行政をやっていた時期もあったが、昭和以降は地理的区分とし…

社長宅に放火ほのめかし ネット掲示板上で

インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」に、大手レコード会社エイベックスの松浦勝人社長宅への放火をほのめかす書き込みがあったことが、2日分かった。 発信元がばれないと思ったんでしょうか。ただのいたずらと思って書いたのでしょうか。2ちゃんは確…

首相靖国参拝 大阪高裁、初の違憲判断 職務行為と認定

裁判官の"傍論"も十分政治的ですから、残念。 憲法が禁止する宗教的行為というのは宗教的意義があってもその行為がその宗教への援助や他の宗教への圧迫となり信教の自由が侵害されていると判断される場合だというのが判例なのですが。 国の政策として文化財…

道路公団 負の遺産…問題抱え船出

あんまり話題になっていない民営化、成田よりも話題になっていない。 地方の道路建設は僕は不要だとは思っていません。むしろ地方への投資の機会を増やす手段として有効に活用すべきだと思います。 政治の失敗を民間に押し付けて逃げるというのは勘弁こうむ…