特集

ギャンブル:勝負に挑む

そろそろ運転免許の更新が近づいてきた。僕はペーパーなのでゴールド免許になるようだ。運転しなければ事故も違反もない。 ギャンブルで負けないようにするにはギャンブルに参加しない事が一番簡単なことである。つまり勝負そのものを避ければ勝つことも負け…

今週はギャンブルに関わっている人間について焦点を当てたい。 なぜギャンブルを行うのか?高配当を得ること自体が楽しいと思う人がいれば、かける前にあれこれ推理を働かせることが面白いという人もいる。もっとも、実際にはアナログ的に二つの性格が混じっ…

今週もギャンブルについて

今僕は「ツキの法則」(谷岡一郎著、1997年刊行)を読んでいます。この人は社会学と言う観点からギャンブルを考察しており、統計の考え方を使っています。 それによれば、「確実に負ける賭け方」というのは獲得資金の分散を小さくするような賭け方だそうです。…

ギャンブルで負けること

ギャンブルで負けると言えば、お金を失うことである。 一番危険なパターンは、負けが込んでしまって熱くなりすぎでハイリスクな選択肢を選んでしまって結局大負けである。負けが込んでしまうと、勝って取り戻したいと躍起になって前後を見失ってしまう。計画…

ギャンブルで勝つということ

ギャンブルで勝つということは競争相手の中で所持金が最も多いと言う状態である。マージャンで言えばもっとも多くの点棒、ポーカーで言えばもっとも多くのチップを獲得することである。決して良い役をつくることではない。 就職や資格のような各種試験でも同…

ギャンブルと最近の事件

最近世間を騒がす出来事として、耐震強度の偽造と小学生女子児童殺人事件を取り上げてみる。これらの出来事を見ていると家を買うのはもとより、学校への登下校でさえもリスクを伴うギャンブルになっているのではないかと思う。 これからは身に降りかかる危険…

ギャンブルと自己分析

ゲームでポーカーをやっているとキャラの性格がだんだんわかってくる。こいつはブラフをやってもコールで突っかかってくるから勝負から降りようとか、強い手があればリレイズをしてくるから勝てそうになければ引こうとか・・・。 ギャンブルにおいて自分の性…

もうちょっとギャンブルについて考えてみる

昨日僕は何事も引き際が肝心であると言うセリフで締めくくりました。 http://naiss.hp.infoseek.co.jp/swf/pokerfup.htmlで感じたことだけど、ブラフを使って心理的圧迫をかけてみたり、できるだけ良い役にするようにカードの交換をしても運が悪ければ負けて…