鉄道

高千穂鉄道存続の危機 赤字経営に台風直撃 鉄橋流失、復旧長期化

高千穂鉄道といえば渓谷を高架橋を伝って走っているというイメージがあります。 去年の越美北線や高山線の場合JRの路線だったから地元も復旧に進んでいったけど、今回は赤字の3セクなのでそのまま廃止となりかねない。のと鉄道のように旧国鉄から引き継いだ3…

<各駅電車男>盗んだ電車賃で36年間行脚 追送検

36年間も足がつかなかった窃盗の手口をぜひ知りたいものだ。電車に乗って外の景色を眺めたいというのは彼にとって何者にも代わらないモチベーションなのだろう。社会的に認められるかどうかは別として。 そういえば税務署に確定申告に行った泥棒もいたよう…

JR最後の手動式信号機引退 種市

最近まで花輪線や因美線などで見られたけどついにJRから腕木式信号機が消えることになりました。僕が鉄ちゃん活動を本格的に行うようになった時から確実に合理化へと進んで行っています。駅の無人化は僕が小学生のころよりも進んでいますし、さくら・あさ…

JR福知山線・宝塚―尼崎間で55日ぶり運転再開

始発の車両には制服を着た垣内社長も乗り合わせていた。事故現場ではいっせいに敬礼。二度とこのような惨劇が起こらないことを誓うかのように。

○?×?…ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送

おいおい車掌さんそりゃまずいでしょう、というような内容だと思う。よく駆け込み乗車があった場合発車後に「駆け込み乗車は危険ですのでおやめください」というアナウンスが流れているけど、これはちょっとやりすぎ。サービス業であるからには、乗客に配慮…

福島・JR只見線列車に跨線橋接触 橋げた、ずり落ちる

乗客に怪我がなくて良かった良かった。跨線橋の老朽化による撤去作業が行われている中で起こった。前日の段階で橋に異常がなかったといわれているので今後の調査が待たれる。それにしても乗客が二人というのはローカル線の厳しい現実なのか。国鉄からローカ…

山陽新幹線博多延伸30周年

このフレーズの下で山陽新幹線は博多まで延伸されて今年で30年。30年の間に新車が次々参戦したり、「のぞみ」が新設されたり、食堂車がなくなったり、自動改札が導入されたりしました。 誕生から30年たって思うに新幹線は日常と化したんだなと。子供のころ新…

東海道新幹線開業40年

もう40年経ったんだ。早いと言うべきか。40年の間に新幹線のネットワークも拡大したもんだ。東京から博多・新潟・八戸まで新幹線でいけるようになった。ミニ新幹線も入れたら東北地方の主要都市をカバー出来るようになった。 開業当時から現役で走ってお…

<和歌山>南海・貴志川線廃止へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000007-abc-l30 広島の可部線と違い、こっちは2本/h確保されている路線。利用者も少なからずいるので、廃線後の対応は難しいものとなりそうだ。分かっているのは鉄道の形で存続させるならば、運賃を上げたうえ…

「動く広告」地下鉄に登場 パラパラ漫画の原理利用

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000079-kyodo-ent 鉄っぽいネタは久しぶり。僕は関西在住なのでトンネル内のアニメーションって言ったら真っ先に北神急行が思い浮かぶけど。 今回のトンネル広告は鉄道外の収入を得るための施策らしい。ちょう…