「百人斬り」報道、旧軍少尉遺族の損賠請求を棄却

 1937年に旧日本軍が中国の南京へ侵攻した際、2人の少尉が中国兵を競って切り倒す「百人斬(ぎ)り競争」を行ったとする記事で名誉を傷付けられたとして、少尉の遺族が毎日新聞社(当時の東京日日新聞)、朝日新聞社柏書房の3社と、本多勝一元朝日新聞編集委員に計3600万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。

 土肥章大裁判長は「真偽について見解が分かれ、歴史的事実としての評価は定まっておらず、明白な虚偽とは認められない」と述べ、請求を棄却した。原告は控訴する方針。

裁判所は訴えられた事件に対して法律を照らし合わせてその解決を行う場所。裁判官の主義主張によって判決はゆがめられるべきではないということが原則。
百人斬りがデマであるという状況証拠ならあるが、1次資料はほとんど残っていないのでこの訴訟で勝つことは難しいだろう。やはり政治家による判断を待つしかないのだろうか。