番組

世界仰天ニュース

ダイエットの特集を見て考えたこと。 ダイエットが長続きしないのは満腹感と空腹感の区別が付かなくなっているのが一つの原因になっているようです。 満腹を感じる神経と空腹を感じる神経があって、それを麻痺させると際限なく食べ続けたり空腹に菜っても食…

ザベストハウス123

号外の意味は番号(第1号、第2号…)が付かない新聞のことだと初めて知りました。 新聞を人目につくようにと赤い文字の号外を発行して、以後のカラー号外のはしりになったのは朝日新聞だとはじめて知りました。今の朝日新聞は別の意味で"赤い"のですが。 関東…

世界ふしぎ発見

ベネチアの特集を見てました。 異民族から身を守るために干潟に移らざるをえなかったが、知恵を振り絞って胡椒の商売や造船、ベネチアグラスの製造といった、付加価値を作ることで生き残ったのは日本にも通じるところがあると思います。

その時歴史は動いた

地方制度委員会が道州制導入について答申した日に廃藩置県を扱うのはタイミングが良すぎです。むしろ狙っていたのでしょうけど。 廃藩置県のほうは中央集権国家を作ることが目的ですが、道州制では地方への権限委譲がテーマになっています。本当にこれが地方…

唐沢寿明Presents唐沢寿明プレゼンツ記憶のチカラIII大恋愛スペシャル

今回のテーマは愛。誰かに恋するメカニズムは緊張や恐怖のドキドキとよく似ているって、吊り橋理論じゃないか。もともと心理学と脳科学の共通点は多いのですが。 耳でゲームをプレイするゲーマーには驚いた。脳の反応からして視覚よりも行動をよく"見て"いる…

世界一受けたい授業

松井秀喜選手のお話はかなり参考になったと思う。 100パーセントの力を出すためには自分のことを知っておくということが重要であるということに納得しました。 自分はどういう経験をして何を学んだのか、そして日常自分はどのような生活リズムを持っているの…

平成教育委員会

今回はお正月についてとりあげられていた。近代以前の名残が多いのにはびっくりした。旧暦1月は春であるということは古文の授業で知っていたけど、「年賀」、「お年玉」はかつて数え年が使われていたころに由来するということは初めて知った。私達が何気なく…

世界一受けたい授業

年末恒例になっている2時間スペシャルです。 ベートーベンの作曲の変化がとても興味深かったです。父親のスパルタ教育、恋人や母親との別れ、音楽家として致命的な試練と決して平坦な道ではありませんでした。それを背景にして曲を聴くと、ああなるほどと思…

危険なアネキ

なぜか昨日放送された番組です。単に昨日書けなかっただけなんですが 久しぶりにはまったドラマでした。潰れた焼酎メーカーの再興を目指している姉と医者の弟の物語なのですが、このドラマの「アネキ」はあきれるほどの前向きな性格で、なおかつキャバクラで…

世界一受けたい授業

養老孟司氏が今度は死に関する講義をやっていた。解剖学をされていただけあって人間は複雑な構造をしていて絶対に人間の手では作れないと考えており、死に対する新しい見方が学べた。そう考えると昨今世間をにぎわせている殺人事件ではいかに人間の命がない…

その時歴史は動いた 歴史の選択 赤穂浪士

今日は赤穂浪士討ち入りの日なのでその特集。今回は討ち入りへの参加・不参加両方の言い分を視聴者に判断してもらうという形式。それを言ったら、キレた浅野内匠頭に刀傷を負わされ逆恨みで復讐された上に御家断絶となった吉良上野介の言い分はどうなるので…

平成教育委員会

毎度毎度のスペシャル。今回はIQテストと別の日に放送でよかった。 「なし崩し」とは借金を少しずつ返していくという意味だということに驚いた。なるほど、だから「なし崩し“的”」になっている訳だ。 社会の時間の参勤交代の節約法は現在の日本と重なってい…

ニッポン列島緊急特番ザふるさとランキング

前回は2月ごろに放送され、もっともダメな都道府県は大阪と名指しされ物議をかもし出しましたが、今回は一番影が薄い都道府県というテーマでした。 で、全国の調査結果、一番影が薄いのは栃木県。栃木県といえば日光やら鬼怒川温泉やら那須高原あたりが有名…

<フジテレビ>「めざまし調査隊」でやらせ演出

自分は大学でゼミの研究や卒論で調査をやっていたけど、こっちが思うような結果が出てこないことが多い。調査の失敗から得られる考察というものもあるので、結果が出なかったからよくない研究だとは一概には言えない。ゼミで若者の虚無感と非科学的行動の関…

24時間テレビ愛は地球を救う28

今年のテーマは「生きる」です。番組高齢の100kマラソンは59歳の丸山弁護士が走っています。 足の不自由な中学生がヤンキースの松井選手とキャッチボールに挑戦するシーンを見ました。その少年は55回キャッチボールすると言う目標を立て、足が不自由にもかか…

その時歴史は動いた

今週は水10の特番があったため、トリビアの泉は無し。 その代わりにこっちの番組を見ました。60年目の終戦記念日も近いので今週は戦艦大和の最期についての特集でした。戦艦大和はよく悲劇の戦艦だとか大艦巨砲主義の弊害だといわれているけど、大和にも功罪…

「天海祐希の鬼教師」ネット論争

天海祐希(37)が小学校の鬼教師を演じる日本テレビドラマ「女王の教室」(土曜後9・00)の内容をめぐり、視聴者間で論争がぼっ発している。ドラマの公式ホームページ上の掲示板で賛否両論が渦巻き、第2話までしか放送されていない現段階で書き込み数…

電車男

2ちゃんねる用語の連発にあざとさを感じるけど、電車男氏の奮闘に感動した。たとえ覗きと間違えられても、子供にバカにされても、顧客にいびられても希望を捨てない電車氏に乾杯。

エンジン

どういうわけか知らんけど最終回まで見てしまった。キムタク演じる次郎が一回り成長してよかったねといった感じでした。

行列のできる法律相談所

丸山弁護士が24時間テレビのマラソンランナーをやるとは予想外だった。あの番組は偽善的であるという批判も多いけど、ブラウン管を通した障害者の自立を支えるために多くの人が地道に活動しているということも知ったほうが良いと思います。彼らの活動を支え…

世界一受けたい授業

コンビニの行動学は興味深かった。何気なく立ち読みにコンビニによっているけどあれだけの工夫がされているとは思わなかった。店員の「いらっしゃいませ」という言葉もお客様の視線に合わせることで侵入者への威嚇になっている。マニュアルもお客様の行動を…

笑ってコラえて

日本全国吹奏楽の旅は面白い。先生も完璧を目指すように学生に指導しているし、新入生歓迎のテキーラもあってなかなか熱意あふれていると思います。 自分のしたいことに打ち込んで行けるのは学生の特権だから吹奏楽やっている人もそうでない人もがんばってほ…

鉄腕DASH

ソーラーカーだん吉は一路種子島、屋久島へ。このまま沖縄まで行ってしまうのでしょうな。サトウキビやスコールがいかにも南国らしい。 尾道に続いて福山の鞆の浦で自転車をこがずに坂道の力で海まで行けるかやっていた。鞆の浦は潮の満ち引きによって潮の流…

世界一受けたい授業

まずは日本史。源頼朝や西郷隆盛の肖像は違うことは知っていた。遺跡の捏造問題でいくつかの遺跡が史料価値を失ってしまったことは記憶に新しい。 僕は小学生のころから日本史が好きだった。まあテストで点が取れるからというものがあったんだけど。日本の歴…

空中ブランコ

劇中の精神科医伊良部の発言です。 精神科医の伊良部は先端恐怖症のヤクザや自意識過剰のモデル、そして不眠症の空中ブランコ乗りが患者としてやってきて彼らの治療に挑む。 伊良部は「カウンセリングは必要ない」と言い張る。その理由はタイトルに書いてあ…

奇跡体験!アンビリーバボー

全盲のピアニスト、北田康広氏の話はよかったと思います。義務感だとかそういう気持ちではなくピアノに打ち込んでいる姿に胸を打たれました。 思うに才能とは自分が心から打ち込める何かに出会うことなのではないのでしょうか。そのためには好き嫌いをせずに…

ご近所の底力

南海の貴志川線の存続に向けての住民運動を取り扱っていました。僕は貴志川線沿線を車で通ったことがあるけど、和歌山市内に入るあたりで渋滞が発生してイライラを募らせる元になっているとおもっています。運転免許試験場や高等学校もあることからそれらの…

白い巨塔の最終回は衝撃的だった。2ちゃんねるのそれ関係の板のサーバー重いし。 財前先生は死神博士(大河内教授)の手によってライダーマンとして・・・、という冗談はおいておいて死ぬ間際の里美教授との会話は壮絶だった。医者として、人間として切磋琢磨…